注意事項と3次元データの共有について

〇注意事項

3次元データのサイズによっては、高額な通信費用が発生します。Wi-Fi接続状態のスマートフォンまたは定額回線でのPCブラウザでの閲覧を推奨します。

〇横穴式石室/横穴墓の3次元データを使用してみたい方へ

古墳や横穴式石室/横穴墓の3次元計測を行った記事は見つかるものの、取得データ自体に殆どアクセスできない3次元データ。レーザーやSfM/MVSと比べ粗いデータではありますが、使用してみたいという方がいらっしゃいましたらご連絡ください。ただし、管理者/自治体との契約により、利活用が制限されている場合があります。

〇横穴式石室/横穴墓の3次元データを引き継ぎたい方へ

個人の3次元データではありますが、複数の要因で立入ができなくなった横穴式石室/横穴墓が多くあります。今後、個人でのデータ管理が行えなくなる/デジタル遺品化することを考慮し、データ相続先の研究者さん団体さんを緩く募集します。

記事への秘匿コメント、Sketchfabアカウントへのメッセージ、ストリートビューの公開アカウントなどお好きな手順でご連絡ください。





2018年8月28日火曜日

3Dスキャナ付きスマートフォンの系譜は今

予想外のところに受け継がれました。

OPPO R17Proのウェブページ
https://www.oppo.com/cn/product/r17pro/index.html
(本体のウェブページなので中国語)

数字上、内臓メモリ・ストレージ共にZenfoneAR同等。
SoCは、Qualcomm Snapdragon 710。
ベンチマークから想像すると何となく一世代前の上位CPUくらいの性能と、ミドルよりは少し良いけれど最上位には届かないGPUというもの。とはいえ、ZenfoneARの821と比べるとそれほど差はなさそう。
(バトルロイヤルもののゲームが快適プレイできることを売りにしている?)

あとは、3Dスキャン機能を使用する際のアプリやAPI 開発環境はどうなるのか。無理やりTangoを積んでて、Rtab-Mapが動くなんてことなら、布教用に2台くらい買っちゃうんですけどね~
OPPO Japanさん国内販売ご検討ください。

スマートフォンの新製品といえば避けて通れないiPhone。9月初旬が発表の時期ですが、
8月初旬からアメリカから3Dスキャンに関連するワードでアクセスが妙に増えています。ここ三年くらいDepthSensorが載るといわれ続けて、いざ載ったと思ったらフロント。今年リアへの搭載を予想するサイトがありますが、さてどうなりますか。

0 件のコメント:

コメントを投稿