注意事項と3次元データの共有について

〇注意事項

3次元データのサイズによっては、高額な通信費用が発生します。Wi-Fi接続状態のスマートフォンまたは定額回線でのPCブラウザでの閲覧を推奨します。

〇横穴式石室/横穴墓の3次元データを使用してみたい方へ

古墳や横穴式石室/横穴墓の3次元計測を行った記事は見つかるものの、取得データ自体に殆どアクセスできない3次元データ。レーザーやSfM/MVSと比べ粗いデータではありますが、使用してみたいという方がいらっしゃいましたらご連絡ください。ただし、管理者/自治体との契約により、利活用が制限されている場合があります。

〇横穴式石室/横穴墓の3次元データを引き継ぎたい方へ

個人の3次元データではありますが、複数の要因で立入ができなくなった横穴式石室/横穴墓が多くあります。今後、個人でのデータ管理が行えなくなる/デジタル遺品化することを考慮し、データ相続先の研究者さん団体さんを緩く募集します。

記事への秘匿コメント、Sketchfabアカウントへのメッセージ、ストリートビューの公開アカウントなどお好きな手順でご連絡ください。





2017年4月24日月曜日

赤色立体地図、無料になる(古墳を探すのは無理)

MAPSHOP 赤色立体地図販売サイト

天皇陵を丸裸にしてきたあの赤色立体地図が無料に!!
とはいえ、使用されているデータは国土地理院の基盤地図情報なので、あの精度を期待すると残念感じになります。
さらに、無料で公開されているのは10mメッシュなのでさらに荒く・・・。
どのくらい荒いかというと



あの関東の有名古墳群がこんな感じになるくらい。
(画像上が北です)

本気で小型の古墳を探したい方は、今月中に発売される赤色立体地図RRIM5+ (10m+5mハイブリッド) を購入するしかないようです。

とはいえ、火山や河川といった地形を見るには十分すぎる代物です。

~~~~~~~~~
ちょっと思い出したので追記

学術利用であれば、ドイツの合成開口レーダー衛星 「TanDEM-X」のデータも使用できるはずです。実データを見ていないのでなんともですが、最小1*2mの解像度があると記載があります。もし、そのレベルで日本全国撮影されているのなら古墳探索に大活躍すデータとなりそうですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿