注意事項と3次元データの共有について

〇注意事項

3次元データのサイズによっては、高額な通信費用が発生します。Wi-Fi接続状態のスマートフォンまたは定額回線でのPCブラウザでの閲覧を推奨します。

〇横穴式石室/横穴墓の3次元データを使用してみたい方へ

古墳や横穴式石室/横穴墓の3次元計測を行った記事は見つかるものの、取得データ自体に殆どアクセスできない3次元データ。レーザーやSfM/MVSと比べ粗いデータではありますが、使用してみたいという方がいらっしゃいましたらご連絡ください。ただし、管理者/自治体との契約により、利活用が制限されている場合があります。

〇横穴式石室/横穴墓の3次元データを引き継ぎたい方へ

個人の3次元データではありますが、複数の要因で立入ができなくなった横穴式石室/横穴墓が多くあります。今後、個人でのデータ管理が行えなくなる/デジタル遺品化することを考慮し、データ相続先の研究者さん団体さんを緩く募集します。

記事への秘匿コメント、Sketchfabアカウントへのメッセージ、ストリートビューの公開アカウントなどお好きな手順でご連絡ください。





2018年2月27日火曜日

スマホdeサーベイに乗っかる。

乗るしかない このビックウェーブに?

地形を素早く測量できるアプリ「スマホdeサーベイ」を開発(大林組)

広報資料を見る限りですが、
非常に機能を絞ったアプリに見えます。

Rtabmap(R)とスマホdeサーベイ(ス)の比較

点群取得
R:○
ス:○

3DCAD取得
R:×
ス:○

メッシュ&テクスチャ
R:○
ス:×

ガイド線/側線
R:×
ス:○

計測範囲
R:300㎡(測ったことのある平面最大)
ス:500㎡

スマホ上での点群閲覧
R:○
ス:○

スマホ上での断面閲覧
R:○(オルソで断面が見れる)
ス:○

計測後アプリからのデータ送信
R:Sketchfabへ直接アップロード
ス:メールで送信

スマホdeサーベイへ、もし質問出来るとしたら
ZenfoneAR+Tango?
直射日光何luxまで動く?
フル充電でサーベイ継続時間は?

なんてことを聞いてみたいですね。

下:幅2~3m 直径84mの円墳を横断しながらスマホでスキャン

0 件のコメント:

コメントを投稿