3Dモデルを閲覧できない場合はSketchfabの使い方_3Dモデル閲覧_その1を参照して確認してください。
※有名寺院と有名古墳の組み合わせなので、多くの方が訪問し多くの感想がインターネット上にあります。形状その他についても詳しい説明が多いので、それらを参考にしてください。石室全体の形状を思いだしたいときに、3D点群データを開いてもらえれば幸いです。
この文殊院西古墳のスキャン。平日とはいえ、1月4日に行ってます。次々と入室されてくるお参りの方・見学の方を、玄室端に寄って会釈をしつつ見送り、間髪いれずスキャンを継続するという変な技を使用しています。
注意事項と3次元データの共有について
〇注意事項
3次元データのサイズによっては、高額な通信費用が発生します。Wi-Fi接続状態のスマートフォンまたは定額回線でのPCブラウザでの閲覧を推奨します。
〇横穴式石室/横穴墓の3次元データを使用してみたい方へ
古墳や横穴式石室/横穴墓の3次元計測を行った記事は見つかるものの、取得データ自体に殆どアクセスできない3次元データ。レーザーやSfM/MVSと比べ粗いデータではありますが、使用してみたいという方がいらっしゃいましたらご連絡ください。ただし、管理者/自治体との契約により、利活用が制限されている場合があります。
〇横穴式石室/横穴墓の3次元データを引き継ぎたい方へ
個人の3次元データではありますが、複数の要因で立入ができなくなった横穴式石室/横穴墓が多くあります。今後、個人でのデータ管理が行えなくなる/デジタル遺品化することを考慮し、データ相続先の研究者さん団体さんを緩く募集します。
記事への秘匿コメント、Sketchfabアカウントへのメッセージ、ストリートビューの公開アカウントなどお好きな手順でご連絡ください。
2019年9月25日水曜日
2019年9月12日木曜日
Bougon古墳群?F号墳?
Skertchfabで稀にドルメン(dolmen)と検索してみると、とても支石墓のイメージとはかけ離れたお墓が見つかります。フランスのTumulus of Bougonもその一つ。
紀元前5000年の墳丘がTumulus F。F号墳?
細長いマウントの両端にF0とF2の石室、中央付近に石室を伴わない埋葬区があるようです。で、そのF0石室・・・どこかで見たような形状。九州(和歌山?)にあるよといわれても納得してしまいそうな石室です。
紀元前5000年の墳丘がTumulus F。F号墳?
細長いマウントの両端にF0とF2の石室、中央付近に石室を伴わない埋葬区があるようです。で、そのF0石室・・・どこかで見たような形状。九州(和歌山?)にあるよといわれても納得してしまいそうな石室です。
2019年9月3日火曜日
島根県_出雲市_小坂古墳(Ver1.0)
3Dモデルを閲覧できない場合はSketchfabの使い方_3Dモデル閲覧_その1を参照して確認してください。
※石室内に石棺ではなく、石櫃が納められている小坂古墳。写真だと立方体に見える石室も、奥壁はやや前傾をとるなど近くの石室に似た傾向があります。石櫃には緑色の痕跡がしっかりと残っています。羨道脇に見えるピンク色の点群は、椿の花。
石室空間としては小さい部類のため、全天球写真は玄門?付近からの1枚だけ。ThetaSの画像としては、石室内~羨道までの5枚くらいを撮影しています。高画質のものとの併用が難しいため、この辺り(2018年上期)くらいから見学時間に応じて使い分けるようにしています。
※石室内に石棺ではなく、石櫃が納められている小坂古墳。写真だと立方体に見える石室も、奥壁はやや前傾をとるなど近くの石室に似た傾向があります。石櫃には緑色の痕跡がしっかりと残っています。羨道脇に見えるピンク色の点群は、椿の花。
石室空間としては小さい部類のため、全天球写真は玄門?付近からの1枚だけ。ThetaSの画像としては、石室内~羨道までの5枚くらいを撮影しています。高画質のものとの併用が難しいため、この辺り(2018年上期)くらいから見学時間に応じて使い分けるようにしています。
登録:
投稿 (Atom)